6/24(日)一日型セミナー開催します。

後足部からの骨連鎖が動作(立ち上がりや歩行)に強く影響を及ぼします。後足部をターゲットとした介入方法は数多くありインターネットで検索すると沢山の介入方法が紹介されています。
後足部からおこる骨連鎖が前足部へどのような影響を与えるのか?前足部はどのような対応をしているのか?また、足趾の動き方や役割までをお伝え致します。
前足部の機能を活かすことで、歩行の推進力向上や外反母趾の予防なども考えられ、転倒予防や介護予防につながります。
 上記の介入方法、評価方法、臨床推論方法を提案させて頂きます。

【セミナー内容】
〇座学
足部の機能解剖、前足部の役割
〇触診
足部前足部の骨、前足部周囲の筋
〇臨床応用
 立位での前足部評価⇒前足部の動かし方⇒治療の効果判定⇒歩行へ繋げていく

ご参加いただける場合は上記リンクより参加受付をお願いいたします。
募集中セミナーにも要綱が記載されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です